医療関係者用

大学病院での治療が必要な症例は随時受入を行っております. Faxによる予約の取得については以下のページを参照ください.
http://www.s.hosp.tsukuba.ac.jp/medical/index.html#anchor1

予約外受診について

茨城県南地区の基幹病院としての機能も果たすべく、薬疹・中毒疹や急性発疹症に加えて、帯状疱疹や蜂窩織炎等の感染症、または下腿潰瘍や湿疹・皮膚炎群等といった、入院加療による改善が期待出来る疾患についても24時間受付可能な診療体制をとっております。

1. 平日受付時間内(9:00〜17:00)の予約外対応

①  皮膚科外来での受付:029-853-3936 あるいは029-853-3937

②  オンコール担当医による対応

③  FAXでの紹介状送付:029-853-7072

④  皮膚科外来受付、担当医による診察、緊急入院

2. 休日・夜間の対応

①  救急外来での電話受付:029-853-3110あるいは029-853-3860

②  院長代行との通話、皮膚科緊急受診のご依頼

③  オンコール担当医の呼び出し・コールバック

④  紹介状を持参し救急外来受診、担当医による診察、緊急入院

外来担当表

筑波大学附属病院ホームページを随時更新しております。
http://www.hosp.tsukuba.ac.jp/shinryouka/dd.html

ハイブリッド診察

筑波大学附属病院として、ハイブリッド診療(日頃は地域の医療機関で、 半年~1年に1回は筑波大学附属病院で診察する体制)を推進しております。

http://www.hosp.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/2020/06/37a1caaedf5aae766a21f8464c68b91b.pdf

・アトピー性皮膚炎(特に全身療法導入・維持を目的とした症例)

下記の紹介状ひな型をご活用ください。
アトピー性皮膚炎紹介状ひな型