臨床研究について

臨床研究とは

より良い診断や治療を開発するために患者さんのデータを使用して研究を行うことです。

例)ある癌で〇×というたんぱく質があると転移しやすい、などを確かめるために手術で取った病気を調べて、その後の転移の状態と突き合わせて確かめる。

大きく分けて二つのやり方があります

  1. 過去にとった血液や組織などの検体とカルテのデータを使用する
  2. これから行う治療について、何らかの介入をしてその結果を研究する

いずれの場合も、当院の倫理委員会で研究の妥当性が審議され、許可を得てから行います。
1)の場合はホームページ上でどのようなことを研究しているかを広報します。
2)の場合は、実際に治療を行う患者さんの同意を得てから行います。また、2)の場合は試験情報はUMINの臨床試験データベースで公開しています。

現在当院で行っている臨床研究は以下の通りです。

  1. 過去のデータを使用した研究:観察研究
  2. 介入をする研究:介入研究
  3. 介入をする研究の中で、未発売の薬を使用したいわゆる”治験”情報